top of page
診察時間

 午前
 9:00 - 12:00

 午後

 16:00 - 19:00 

​​*通常の診察受付は、 

 18:45まで!

​それ以降は、予約診察

のみ 

  *金曜は、17:45で終了です!

 (休診日)

 水曜午後・土曜午後、

 日曜・祝日

最新情報
新型コロナやインフルエンザ等の15種の呼吸器感染の原因病原体を特定する最新のPCR装置を導入しました!発熱外来にご活用ください!
夕方診にて 腰痛・肩こり外来疲労外来 を実施中 
                   
保険診療(3割負担)にて 330円で柔道整復師によるマッサージ可能!
オンライン診療 ならびに 心療内科診療 を強化中!
アンチエイジング外来 を実施中!
​オンライン診療
夜間、休日の診療を強化しています! 北大阪ナイトドクターきずな

免疫強化を目的とした高濃度ビタミンC点滴を絶賛受付中!

​さらに新型コロナ感染の後遺症についても診療しています。
​ FitMap で当院が 紹介されました!
2023-6-12  スクリーンショット .jpg
​関西ウォ―カー2023年夏号に
当院が掲載されました
スクリーンショット 2023-06-15 153554.png
再生医療を行っています!
手術をせずに変形性膝関節症
を改善
当院について
​きずな友愛クリニック
クリニック外観.jpg
阪急茨木市駅ビル ロサヴィアの北口より見えます!
​現代茨木市駅前ビルの2階です。
face 2016-4 b1a 1.jpg
院長
きずな友愛クリニックは、元大学教授が院長をする阪急茨木市駅ビル北口から徒歩1分の場所にある
脳神経外科・内科、整形外科、内科、リハビリテーションを中心に総合
診療を実践するクリニックです。
大学レベルの最良の診療を提供しつつ、
友愛
精神で真摯に診療し、患者様とのきずな(絆)を大切に
する​
「町のかかりつけ医」をめざしています。
診察可能な科目・領域
身体の調子が悪いとき、どの科に行ったら良いのか、わからないことががありませんか?
当クリニックでは、大学病院、救急病院、クリニック勤務の経歴を生かして、幅広い症状に対応いたします。お気軽にご相談下さい!

<新着情報>

・「発熱外来」を開設しています。新型コロナの抗原検査ならびにPCR検査、解熱剤処方等がが可能 です。
   通常の診察時間でやっています! お問合わせは、090-3940-1963 へ!
・夕方診の通常受付は18:45までです。それ以降は、予約診察のみに対応です。
  予約が入ってない場合
には18:45にて閉院します! 金曜は、17:45 にて終了です!

パーソナル・トレーナーによる施術 (月・水・土曜の午前中) を​行っています。

・柔道整復師によるマッサージを行っています。

​・オンライン診療 に対応可能です!

 

・ED, AGAの電話診療に対応可能です。

男性更年期 にも対応!

​夜間・休日対応診療「北大阪ナイトドクターきずな」が始動中です! 

診察の依頼は、​090-3940-1963 へ!   携帯電話でおかけ下さい! 
         直接、電話に出られない場合にショートメールで返信します
当クリニックの時間外​の急病診療となります!
​詳細は、右記 リンクからジャンプ!

オンライン診療を再開しました。

​基本、12-16,  19時以降です!
ED,  AGA,  アフタ―ピル, 心療内科のオンライン診療、処方も可能です!
zoom または チャットを利用します!
TEL  090-3940-1963 で受け付けてます!
 すぐに出られないことがありますので、電話応答が無い
​場合は、
ョートメールを残していただけると確実です!
初めての方へ
手順

当院をはじめて受診される方はこちらを

お読みください。

診療のご案内
整形外科、脳神経、内科、外科、リハビリテーションを中心に幅広く対応します
身体・健康に関することであれば、何でもお気軽にご相談下さい
    クリニックのご紹介

    ご来院いただいた患者さまが安心して診療していただけるよう心がけています

    医師紹介
    ​院長のプロフィールをご紹介します
    クリニックへのアクセス

    電車・バス・お車での各種交通手段によるアクセス方法をご紹介します。

    インタネット、電話予約
     
     診察予約(当院ホームページにてインターネット
     予約)を行っています!
     初診、再診 どちらも
      9:00ー11:45 診察希望日の前日までに予約
              して下さい!
        16:00―18:45   
                  診察希望日の午前中までに予約
             して下さい!   

     
                2025年3月6日 更新
     
    スクリーンショット 2025-03-07 060150.jpg
    アクセス・マップ

    地域医療にまっすぐ!

    ゆう あい
    きずな友愛クリニック
    茨木市永代町6-21 
    ​現代茨木市駅前ビル 2F
    072-645-3040
    FAX   072-645-3070
    診察時間

      9:00 - 12:00

      (通常診察、リハビリ)

    16:00 - 19:00 

       (通常診察、リハビリ、初診予約可)  

      

    (休診日)

    水曜午後・土曜午後、

    日曜・祝日

    <きずな友愛クリニック の詳細情報>

    院長:  中林 博道

    機能・特徴

     ネット予約(初診), 英語対応, バリアフリー, セカンドオピニオン受診可能, セカンドオピニオンのための情報提供可

    オンライン診療に対応

    地域医療連携体制あり

    (連携医療機関: 大阪府済生会茨木病院,  高槻赤十字病院,  北摂総合病院,  吹田徳洲会病院, 愛仁会 高槻病院,  淀川キリスト病院、大阪市立総合医療センター病院、大阪大学医学部附属病院,  大阪医科大学附属病院,  関西医科大学附属病院

    専門医・資格

    日本脳神経外科学会 認定医、日本脳卒中学会 専門医、

    日本がん治療認定医機構 がん治療認定医、
    日本医師会認定産業医

     

    治療/対応可能な疾患

    整形外科一般, 脳神経疾患, 一般内科, 生活習慣病, 交通事故, 労災

     

    その他

    COPD(慢性閉塞性肺疾患), 睡眠時無呼吸症候群, 胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 過敏性腸症候群, 逆流性食道炎, 虫垂炎, PTSD, 心臓神経症, 痙攣性便秘, 自律神経失調症, 心不全, アレルギー(大人)、花粉症,  口内炎, 扁桃炎, 副鼻腔炎, 脳卒中, 慢性疼痛, パーキンソン病, 脳梗塞, 多汗症, 脂漏性湿疹, 帯状疱疹, 手足口病, 突発性発疹, はしか, おたふくかぜ, 二分脊椎, 脊柱側彎症, 脊柱管狭窄症, 腱鞘炎, ぎっくり腰, 神経性疼痛, 尿失禁/排尿障害、尿道結石、 腎盂腎炎、 前立腺肥大症、 過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁)、 更年期障害、肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン、心療内科系疾患, パニック障害、慢性疲労症候群

     

    専門的な治療・特色

    脳卒中診療、頭痛診療、認知症診療、パーキンソン病診療、てんかん診療、めまい診療、高次脳機能障害、骨粗鬆症診療、慢性疼痛診療、肩こり診療、睡眠障害, 、漢方診療、禁煙診療、 脳卒中後の筋拘縮、 アンチエイジング、まつげ育成, ED, 男性更年期, 脱毛症、外反母趾, 巻き爪/陥入爪、

    診察可能な難病

    ALS, 後縦靭帯骨化症(OPLL)

    受診しやすい時間帯

    9:00~10:00, 16:00~17:00

    ​院長
    < 地域医療機関との連携 >
    入院が必要な場合や、特殊な検査が必要な場合や、重い病気、特殊な病気等で高度な医療が必要とされる時に、地域医療の中核を担う病院や、大学病院などの特定機能病院などを紹介致します
    大阪大学医学部附属病院    大阪医科大学病院     国立循環器病センター     済生会茨木病院        北摂総合病院       徳洲会吹田病院        高槻赤十字病院        愛仁会高槻病院 など

    © 2017  

     きずな友愛クリニック

     

        管理者: 中林博道

     

     Kizuna Yuai Clinic.

     All right reserved.

    Tel 072-645-3040
    bottom of page